都道府県連合パズル・ゲーム研究室

パズルやゲームに関する研究結果をアップしていく予定です。

オーディンの祝祭ソロ:サイコロ理論値,職業ABC【316点】

サイコロ理論値の場合もやってみました。職業もすべて使える完全自由のルールです。以下のように。

① 職業カード、武器カード、山岳タイルは自由に選べる。

② サイコロの出目は常に理論値になる。すなわち下記。

 ・狩猟,罠の設置:1
 ・捕鯨:1
 ・襲撃:8
 ・略奪:12


<感想・解説> へジャンプ


手順表は、背景色別に以下の意味があります。

・黄色:アクションスペースでのアクション。アクション名の末尾のカッコ内の数値は使用ワーカー数。
・ピンク:通常のソロルールではランダムなものを選んでいる箇所。
・水色:職業のプレイ。


画像は当ブログにも挙げているソロツールをベースにしたものです。


では、手順です。


ラウンド開始前

アクション等 獲得資源
初期職業カードの獲得 導師
山岳タイルの追加 *木木***銀,****鉱鉱*
初期資源の獲得 弓と矢,罠,槍,赤1×2


ゲーム開始時,オーディンの祝祭ソロ職業ABCサイコロ理論値【316点】


ラウンド1

アクション等 獲得資源 消費資源
収穫 橙1×2橙1×3橙2×2
武器カードの獲得 長剣  
狩猟(1) 緑1×3赤2×3 弓と矢
交易2(1) 青1×3緑2×3 緑1×3赤2×3
亜麻布織り(1) 緑1×4 橙1×3
職業引き(1) 舵取り,銀貨  
導師と舵取りをプレイ(2) 青2×2  
収入 銀貨3  
饗宴   橙1×2赤1×2橙2×2
ボーナス 別表参照
山岳タイルの追加 ***鉱鉱銀銀


ラウンド1終了時,オーディンの祝祭ソロ職業ABCサイコロ理論値【316点】


ラウンド2

アクション等 獲得資源 消費資源
収穫 橙1×2橙1×3橙2×2橙1×4
武器カードの獲得 長剣  
山岳2(1) 木材2  
職業引き(3) 説教者  
船の建造(3) ドラゴン船 木材2
襲撃(1) 蹄鉄,長剣 長剣
略奪(2) 留め金,長剣  
説教者をプレイ(導師) 十字架像 銀貨
収入 銀貨5  
饗宴   橙1×2赤1×2橙1×3
ボーナス 別表参照
山岳タイルの追加 ****鉱鉱銀


ラウンド2終了時,オーディンの祝祭ソロ職業ABCサイコロ理論値【316点】


ラウンド3

アクション等 獲得資源 消費資源
武器カードの獲得 弓と矢  
狩猟(1) 緑1×3赤2×3 弓と矢
船の購入 捕鯨船 銀貨3
職業引き(3) 冒険者  
捕鯨(3) 緑1×2緑2×3赤3×3  
職業引き(3) 監査役  
略奪(3) 青3×4,長剣 長剣3
冒険者をプレイ(導師)   銀貨
探検(1) アイスランド,銀貨2,長剣  
監査役をプレイ(導師) 「探検(1)」から駒を回収 銀貨
職業引き(1) 鉱石船頭,銀貨  
鉱石船頭をプレイ(導師)   銀貨
収入 銀貨11  
饗宴   橙2×2赤1×2橙1×4
ボーナス 別表参照
山岳タイルの追加 *******


ラウンド3終了時,オーディンの祝祭ソロ職業ABCサイコロ理論値【316点】


ラウンド4

アクション等 獲得資源 消費資源
収穫 橙1×2橙1×3橙2×2橙1×4橙2×3
武器カードの獲得 長剣  
建物の建築(2) 石造家屋 石材
交易2(1) 緑2×3緑3×3 赤2×3赤3×3
襲撃(1) 大鎚,長剣 長剣2
略奪(2) 円盾,長剣 石材
探検(1) バフィン島,長剣  
探検(2) ビュルネイ島,銀貨2,長剣  
収入 銀貨22  
饗宴   橙2×2赤1×3橙1×4
ボーナス 別表参照
山岳タイルの追加 *******


ラウンド4終了時,オーディンの祝祭ソロ職業ABCサイコロ理論値【316点】


ラウンド5

アクション等 獲得資源 消費資源
武器カードの獲得 弓と矢  
狩猟(1) 緑1×3赤2×3 木材
職業引き(3) ドラゴン船操舵手  
捕鯨(3) 緑1×2緑2×3赤3×3  
職業引き(3) 模倣者  
交易3武器4(3) 青2×3緑3×3緑3×3,弓と矢4 緑2×3赤3×3赤3×3
職業引き(1) 彫刻家,銀貨  
船の購入 商船 銀貨5
移住(2)   商船,銀貨5
ドラゴン船操舵手をプレイ(導師) ドラゴン船 銀貨
収入 銀貨25  
船の購入 商船 銀貨5
模倣者をプレイ(導師)   銀貨
模倣者で移住(2)   商船,銀貨5
饗宴   橙1×3赤1×3
ボーナス 別表参照
彫刻家をプレイ(導師)   銀貨
彫刻家の効果 銀貨4  
山岳タイルの追加 *******


ラウンド5終了時,オーディンの祝祭ソロ職業ABCサイコロ理論値【316点】


ラウンド6

アクション等 獲得資源 消費資源
収穫 橙1×2橙1×3橙2×2橙1×4橙2×3橙3×3
武器カードの獲得 武器  
職業引き(3) 鉱夫  
建物の建築(3) ロングハウス 石材2
職業引き(3) 港湾警備兵  
船の建造(3) ドラゴン船 木材2
交易2(1) 緑2×3緑2×3 赤2×3赤2×3
探検(1) ニューファンドランド島,武器  
職業引き(3) 管理人  
移住(3) 武器 ドラゴン船,銀貨6
船の購入 ドラゴン船 銀貨8
収入 銀貨25  
船の購入 ドラゴン船 銀貨8
鉱夫をプレイ(導師) 鉱石4,石材4,銀貨4 銀貨
港湾警備兵をプレイ(導師) 武器 ドラゴン船,銀貨3
饗宴   赤1×3
ボーナス 別表参照
管理人をプレイ(導師) 銀貨6 銀貨
彫刻家の効果 銀貨2  
山岳タイルの追加 *******


ラウンド6終了時,オーディンの祝祭ソロ職業ABCサイコロ理論値【316点】


ラウンド7

アクション等 獲得資源 消費資源
武器カードの獲得 武器  
職業引き(3) 亭主  
捕鯨(3) 緑1×2緑2×3赤3×3  
職業引き(3) 武器商人  
山岳3山岳2(3) 鉱石2,銀貨6  
職業引き(3) 族長  
交易4(3) 緑2×3緑3×3緑3×3緑3×3 赤2×3赤3×3赤3×3赤3×3
船の購入 商船 銀貨5
海外貿易(1) 青1×2青1×3青2×3青3×3 緑1×2緑1×3緑2×3緑3×3,銀貨
襲撃(1) イングランドの王冠,武器 石材8
職業引き(1) 船員,銀貨  
亭主をプレイ(導師) 青2×4 銀貨
収入 銀貨37  
武器商人をプレイ(導師)   銀貨
武器商人の効果 鉱石9 武器18
族長をプレイ(導師)   銀貨
族長による饗宴   橙1×4
船員をプレイ(導師)   銀貨
饗宴   赤1×2橙2×2
得点計算中 銀貨16  


オーディンの祝祭ソロ職業ABCサイコロ理論値【316点】


ボーナス

  ラウンド
1 2 3 4 5 6
木材 0 1 1 1 1 1
石材 0 0 2 2 3 3
鉱石 0 1 2 2 3 3
橙1×2 0 0 0 0 0 1
橙2×2 0 0 0 0 0 1
赤1×2 1 1 1 1 1 1
赤1×3 0 0 1 1 2 2
赤2×3 0 0 0 0 1 1
赤3×3 0 0 0 1 1 1
緑1×2 0 0 1 2 2 2
緑1×3 0 0 0 1 1 1
緑2×3 0 0 0 1 1 2
青1×2 0 1 1 1 2 2
外套ピン 0 0 0 0 0 1
石造家屋 0 0 0 0 0 1


得点計算

32
移住 78
探検ボード 78
建物 37
職業 17
銀貨 75
イングランドの王冠 2
未使用スペース -3
合計 316

 

<感想・解説>

・サイコロ理論値だと大味になって面白味が半減するかと思いきや、決してそんなことはなかったです。序~中盤にできる事が増えるため、また異質なパズルになる印象です。

・サイコロ期待値の場合は、限られた資材量の中でうまくできる事を探してすり抜けていく感じ。一方、理論値の場合は資材はあまり気にしなくてよいですが、タイル効率や収入効率をとことん追究していく感じ・・といったところでしょうか。特殊タイルパズルは、自由度の高い後者のほうがレベルが高いと思います。

・理論値の場合、序盤の資材の生かしどころが少ないため、山岳タイルを掘り進めてドラゴン船を購入するよりも、普通に3ワーカーアクションでドラゴン船を建設したほうが伸びました。余談ですが、サイコロ期待値の場合はドラゴン船建設ルートだと購入ルートに比べて木材1の損になります。銀貨2が2つ並ぶ山岳タイルを後に取っておけるため終盤に1点取り返せますが、序盤の木材1の価値ははるかに大きくて上回れませんでした。

・ドラゴン船建設ルートのもう1つのメリットは、職業を引く1ワーカーアクションを1,3,5,7Rに分散させてきっちり4回踏めることです。これにより、使える職業が1つ増えます。

・最初の職業を2ワーカーアクションで出しているのは、「舵取り」による青2×2タイルを1R中に使えるようにするためです。これで石碑作りに通う必要がなくなり、また山岳タイルから石や鉱石を取らなくてすむので多少効率が上がります。

・「舵取り」の強さは理論値の場合も健在ですが、中盤以降は武器カードが余ってくるため、「武器商人」ですべて鉱石に換えてしまうのが定番の印象です。大量の鉱石が得られることで盤面のマイナス点は十分覆える状況になるので、タイルよりも収入(銀貨)のほうが重要かもしれません。

・特殊タイルパズルは、2Rの「蹄鉄」と4Rの「円盾」を使うところが特に難しかったです。思いつくのに少し時間がかかりました。あと全体的に、緑タイルの隣接禁パズルはサイコロ期待値の場合よりもシビアだと思います。

・しばらくは余った資材を倉庫に投入するルートで試行錯誤していましたが、ドラゴン船の建設をもう1回増やした上で、石材はすべて襲撃に使ったほうが伸びました。理論値の場合でないとまず選択肢に入らないであろう倉庫が使えなかったのはちょっと残念。倉庫を使うルートでは、312点が限界でした。

・理論値の場合だと4Rまでに「亭主」を出さなくてもビュルネイ&バフィン両島の収入MAXが可能になるので、ここで1つ職業を出す余裕ができます。まず4R「慰安者」を試して6点。次に3R「ラーデの首長」を考えたけれど、慰安者と同じ6点止まり。「監査役」とコンボできればもう1点増えて面白かったんだけどな~・・というところ。ここまでで314点です。

・「彫刻家」の有効性に気づくのにだいぶ時間がかかりました。4Rに「彫刻家」を出せれば最大7点なので、慰安者やラーデの首長よりも上になります。山岳タイルを掘り進めない状況では、彫刻家が強化されるのは盲点でした。職業カードを一枚一枚丁寧に見直さないと見落とす教訓ですね。(^^; ここまでで315点。

・そして最後、「いや待てよ、そもそも序盤に出せるんなら鉱石船頭強いんじゃね?」・・と思い、3R「鉱石船頭」を試して模範解答の316点になりました。Aデッキのみのときに使って以降、序盤に出せるシチュエーションがなかったので見落としていました。鉱石10個で9点相当。銀貨優先の中でボーナスを諦める分実際はもう少し減りますが、さすがに強いです。

・あと「彫刻家」は5Rに遅らせても6点取れるのが大きいです。これにより、5点止まりの「小舟大工」は漏れることになりました。