都道府県連合パズル・ゲーム研究室

パズルやゲームに関する研究結果をアップしていく予定です。

オーディンの祝祭ソロ:サイコロ期待値,職業A【249点】

職業ありの場合のソロゲームも遊んでみました。奨励に従ってAデッキから。

毎度おなじみ自由なルールで最高点を目指しました。以下の仕様にて。

① 職業カード、武器カード、山岳タイルは自由に選べる。

② サイコロの出目は常に期待値になる。すなわち下記。(出典:Rokohouse

 ・狩猟,罠の設置:3
 ・捕鯨:4
 ・襲撃:6
 ・略奪:9


<感想・解説> へジャンプ


手順表は、背景色別に以下の意味があります。

・黄色:アクションスペースでのアクション。アクション名の末尾のカッコ内の数値は使用ワーカー数。
・ピンク:通常のソロルールではランダムなものを選んでいる箇所。
・水色:職業のプレイ。


画像は当ブログにも挙げているソロツールをベースにしたものです。


では、手順です。


ラウンド開始前

アクション等 獲得資源
初期職業カードの獲得 導師
山岳タイルの追加 木木石鉱鉱銀銀,****鉱鉱銀
初期資源の獲得 弓と矢,罠,槍,赤1×2


ゲーム開始時,オーディンの祝祭ソロ職業Aサイコロ期待値【249点】


ラウンド1

アクション等 獲得資源 消費資源
収穫 橙1×2橙1×3橙2×2
武器カードの獲得 弓と矢  
亜麻布織り(1) 緑1×4 橙1×3
山岳1交易1(1) 木材,青1×4 緑1×4
狩猟(1) 緑1×3赤2×3 弓と矢2,木材
山岳3交易1(2) 木材,石材,鉱石,緑2×3 赤2×3
石碑作り(1) 青1×2,銀貨 石材
収入 銀貨3  
饗宴   橙1×2赤1×2橙2×2
ボーナス 別表参照
山岳タイルの追加 *****鉱銀


ラウンド1終了時,オーディンの祝祭ソロ職業Aサイコロ期待値【249点】


ラウンド2

アクション等 獲得資源 消費資源
収穫 橙1×2橙1×3橙2×2橙1×4
武器カードの獲得 長剣  
山岳2(1) 銀貨4  
導師をプレイ(1) 銀貨 鉱石
職業引き(1) 舵取り,銀貨  
舵取りをプレイ(導師) 青2×2 銀貨
船の購入 ドラゴン船 銀貨8
襲撃(1) ガラスのネックレス,長剣 長剣
職業引き(3) 説教者  
略奪(3) 留め金,長剣 長剣
収入 銀貨4  
饗宴   橙1×2赤1×2橙1×3
説教者をプレイ(導師) 十字架像 銀貨
ボーナス 別表参照
山岳タイルの追加 ****鉱鉱銀


ラウンド2終了時,オーディンの祝祭ソロ職業Aサイコロ期待値【249点】


ラウンド3

アクション等 獲得資源 消費資源
武器カードの獲得 長剣  
探検(2) アイスランド,銀貨2,長剣  
略奪(2) コブレット,槍 長剣3
船の建造(1) 捕鯨船 木材
職業引き(3) 鯨料理人  
鯨料理人をプレイ(導師)   銀貨
捕鯨(3) 緑1×2緑1×2緑2×3赤3×3 槍2,木材
収入 銀貨10  
饗宴   橙2×2赤1×2橙1×4
ボーナス 別表参照
山岳タイルの追加 *******


ラウンド3終了時,オーディンの祝祭ソロ職業Aサイコロ期待値【249点】


ラウンド4

アクション等 獲得資源 消費資源
収穫 橙1×2橙1×3橙2×2橙1×4橙2×3
武器カードの獲得 長剣  
襲撃(1) 兜,弓と矢 長剣,石材
武装 ドラゴン船(0→1) 鉱石
職業引き(3) 鉱石船頭  
略奪(3) 大鎚,弓と矢  
職業引き(3) 模倣者  
探検(3) バフィン島,弓と矢  
狩猟(1) 緑1×3赤2×3 弓と矢3
交易2(1) 緑2×3緑3×3 赤2×3赤3×3
鉱石船頭をプレイ(導師)   銀貨
収入 銀貨16  
饗宴   橙2×2赤1×3橙1×4
ボーナス 別表参照
山岳タイルの追加 *******


ラウンド4終了時,オーディンの祝祭ソロ職業Aサイコロ期待値【249点】


ラウンド5

アクション等 獲得資源 消費資源
武器カードの獲得 長剣  
建物の建築(2) 石造家屋 石材
職業引き(3) 村長  
牛(3) 銀貨
山岳1交易1(1) 鉱石,緑3×4 赤3×4
略奪(2) 青3×3,長剣 長剣
船の購入 商船 銀貨5
移住(2)   商船,銀貨5
収入 銀貨19  
船の購入 商船 銀貨5
模倣者をプレイ(導師)   銀貨
模倣者で移住(2)   商船,銀貨5
村長をプレイ(導師)   銀貨
饗宴 銀貨2 橙1×3赤1×3
ボーナス 別表参照
山岳タイルの追加 *******


ラウンド5終了時,オーディンの祝祭ソロ職業Aサイコロ期待値【249点】


ラウンド6

アクション等 獲得資源 消費資源
収穫 橙1×2橙1×3橙2×2橙1×4橙2×3橙3×3
武器カードの獲得 長剣  
職業引き(3) 漁師  
建物の建築(3) ロングハウス 石材2
船の購入 捕鯨船 銀貨6
漁師をプレイ(導師) 赤1×3赤1×3赤1×3 銀貨
職業引き(3) 船大工  
捕鯨(3) 緑1×2緑1×2緑2×3赤3×3 木材
職業引き(3) 粉屋  
探検(3) ニューファンドランド島,長剣  
襲撃(1) 青2×4,長剣 長剣3,石材
職業引き(1) 管理人,銀貨  
船大工をプレイ(導師) ドラゴン船 捕鯨船,銀貨3
収入 銀貨19  
粉屋をプレイ(導師)   銀貨
饗宴 銀貨3 赤1×2橙1×2赤1×3
ボーナス 別表参照
管理人をプレイ(導師) 銀貨6 銀貨
山岳タイルの追加 *******


ラウンド6終了時,オーディンの祝祭ソロ職業Aサイコロ期待値【249点】


ラウンド7

アクション等 獲得資源 消費資源
武器カードの獲得 弓と矢  
職業引き(3) 鉱夫  
山岳3山岳2(3) 鉱石3,銀貨4  
船の購入 ドラゴン船2 銀貨16
鉱夫をプレイ(導師) 鉱石4,石材4,銀貨4 銀貨
武装 ドラゴン船(1→2)  
職業引き(3) 問屋  
略奪(3) イングランドの王冠,弓と矢 長剣,石材4
問屋をプレイ(導師) 緑3×3緑3×3緑3×3緑3×3 赤3×3赤3×3赤3×3赤3×3,銀貨
狩猟(1) 緑1×3赤2×3 弓と矢2,木材
交易2(1) 緑2×3青3×3 赤2×3緑3×3
職業引き(3) 族長  
移住(3) 任意の武器カード1枚 ドラゴン船,銀貨7
船の購入 商船 銀貨5
海外貿易(1) 青1×2青1×3青2×3青3×3 緑1×2緑1×3緑2×3緑3×3,銀貨
族長をプレイ(導師)   銀貨
族長による饗宴 銀貨3 橙1×2赤1×3橙2×2
収入 銀貨32  
饗宴   赤1×2橙1×4


オーディンの祝祭ソロ職業Aサイコロ期待値【249点】


ボーナス

  ラウンド
1 2 3 4 5 6
木材 0 1 1 1 1 1
石材 0 0 1 2 2 2
鉱石 0 0 2 3 3 3
橙1×2 0 0 0 0 0 1
橙2×2 0 0 0 0 0 1
赤1×2 1 1 1 1 1 1
赤1×3 0 0 1 1 1 1
赤3×3 0 0 0 1 1 1
緑1×2 0 0 1 2 2 2
緑1×3 0 0 0 0 1 1
緑2×3 0 0 0 1 1 2
青1×2 0 1 1 1 1 1
外套ピン 0 0 0 0 0 1
石造家屋 0 0 0 0 0 1


得点計算

35
移住 57
探検ボード 66
建物 37
職業 20
銀貨 37
イングランドの王冠 2
未使用スペース -5
合計 249

 

<感想・解説>

オーディンの祝祭の職業は弱い弱いとよく言われますが、それでも自由に選べれば結構伸びますね。^^ 現状、職業なしの場合よりも63点増しです。

・とはいえ、Aデッキのみだと有効に使える職業は限られるので、結構苦しい印象もありました。良く言えば、パズルとしての難易度は抑えられているのかもしれません。

・5Rにビュルネイ島を取るルートだと、発動系職業の条件準備に手数を使えなくなり、有効な職業が減ってしまって伸びませんでした。

・3島に留めたら留めたで、マイナス点のマスは完全に覆いきれてそれ以上タイルを得るメリットがなくなるので、効率を考えると微妙ではありますが。その点はまだしっくりいっていません。

・初期職業は悪名高い(?)「導師」しか試していません。前提が大違いなので、他のルートで超えるのは厳しいのではないかと思います。

・序盤系職業の中では「舵取り」は最強の印象。タイル4マス分の即時効果がある上に、大量の武器カードが約束される(模範解答だと12枚)のは強いです。武器カードを選べるルールならなおさらですね。序盤から特殊タイルを取って加速するソロの定石にもピッタリ合いますし、ここまで飛び抜けていると他の選択肢は考えづらいです。

・さすがに1Rから職業を出すのは効率上厳しく、2Rからになりました。ただ「舵取り」という優秀な職業があるからこそギリギリすり抜けられているのであって、本来は2Rのタイミングでも無理に職業を出していると遅れると思います。

オーディンの祝祭はルール上、収入やボーナスによる拡大再生産の影響が大きいので、序盤のタイルは重要です。その意味でもタイルを得られる即時効果を持つ職業は強く、無条件で6マス分の「説教者」は特に優秀です。

・3Rの「鯨料理人」も、この時点での2マス分の効果を期待して出している面が大きいです。Aデッキにはこの手のボード埋めを加速できる職業が少ないので、結構貴重に見えます。

・毎ラウンド発動するタイプの継続効果を持つ職業は、無理せずボーナスの伸びしろがなくなった後の終盤に出し、2~3回発動させるだけでも元は取れる印象です。「村長」や「粉屋」に3点が付いている事を考えても、元々そういう前提の設計だったのではないでしょうか。

・4Rに使う職業は、消去法で早めに出す必要のある「鉱石船頭」。1,1,2,3で計鉱石7個分の働き。6Rに「船大工」を利用することで、ギリギリ2隻目のドラゴン船のお金が足ります。「船大工」は単体での得点はあまり高くありませんが、のちの「鉱夫」とも噛み合っているのと、他に有効な職業も見当たらないため使うことにしました。

・「模倣者」は、2ワーカー浮かせつつ強アクションを連続して踏めるシンプルな強カードですね。3Rに略奪に使って加速するルートも試しましたが、5Rまで取っておいて移住に使ったほうが伸びました。

・「鉱夫」はドラゴン船MAXの状態で使えば12点相当ですから、普通に最強カードの一角でしょう。ソロ環境でのAデッキ4強には、「舵取り,説教者,模倣者,鉱夫」を推します。

・「問屋」はうまく使えば3ワーカーアクションの「交易4」と同等の働きをするので、相当効率が良いと思います。同じタイルを4枚集めなければならない条件も、5R以降は収入やボーナスの伸びしろが少なく、バフィン島のボーナスで入ってくる鯨肉(赤3×3)を溜めておけるため、デメリットはあまりない印象です。

・全体的には、職業を自由に選べるルールだと、3列目のアクションを積極的に利用して引いていったほうが点は伸びますね。略奪や移住もあえて1ワーカー多く使って3列目に通ったほうが有効だったりするのが面白かったです。

・一方、いつでも(導師で)職業を出せる環境なので、4列目は弱いです。ロングハウスも3列目で単独で建てたほうが伸びると思われます。


以上です。次はA&Bデッキの場合、そしてCデッキまで全部使った場合を掲載する予定です。BのみやCのみの場合も興味はありますが、やっぱり導師でガンガン職業を出しまくりたいので、Aデッキなしの場合はなかなかやる気になりづらいですね(笑)。